こどもちゃれんじを発達障害児におすすめする理由・口コミ

わが子に障害があるから、あきらめてませんか? 軽度発達障害、アスペルガー、自閉症、LD、ADHD、言葉の遅れ、多動、どんな子でも成長します。早期の教育がとても大切です。

みんないい子!どんな子どもも成長します。

私の子は、2歳3歳4歳5歳ごろの幼児期に、言葉の遅れがありました。知的障害も明確でした。こどもちゃれんじのしまじろうに出会って成長し、早期療育につながりました。

子どもが可愛いと感じられないことがあるかも知れない。でも大丈夫。

おもえば、自閉症と診断されるまで、さまざまな兆候がありました。 上にきょうだいがいれば、すぐにおかしいときがついたのかも知れませんが、私はあまりピンと来ていませんでした。 園の先生からは、「ふだんはどんな遊びをしていますか?」と頻繁に聞かれ…

自閉症の息子が高校に合格しました。こどもちゃれんじの早期療育のおかげです。

私の息子は幼少時、知的な障害がありました。療育手帳も持っています。 アスペルガーではなく、言葉の遅れもありましたし、4歳まで会話も成立しませんでした。 今は、自閉症の特徴は薄れつつあり、知的なレベルもあがって、いわゆる「高機能自閉症」と呼ばれ…

こどもちゃれんじのほっぷ教材で、「約束すること」を学ぶ

ほっぷ教材で、約束を守るということを学ぶ まだこのころ、わが子はあまり言葉がありませんでした。会話もほとんどなりたちません。何か本人に聞けば、単語で、答えが返ってくるときもある、程度のものでした。オウム返しも多かったです。 でも、だからと言…

発達検査を受けてみると、「知的障害がない」域になっていた。

WISC(ウェクスラー式の発達検査)を受けてみました。 中三になったので、「進路選択の参考になれば」、ということで発達検査を受けてみることを学校から勧められ、受けてみました。 それまでは、療育手帳の更新のため、新版K式発達検査のみを受けていました…

こどもちゃれんじ・ぷち 自閉症児に「はんぶんこ」を教えられた

子どもが2さいのころ、こどもちゃんれんじ・ぷちのDVDでしまじろうが、おいしそうなドーナツをはんぶんこするシーンがありました。「どーなつどーなつはんぶんこ!」 うちには、きょうだいがいませんので、「はんぶんこをして分け合う」ということが自然に身…

こどもちゃれんじ・ぷち で、「トイレ」の自立をした障害児

「おしっこかなー、うんちかなー?」 「しーしーしーおしっこしし~おしっこでろでろがんばるよ♪」こんなおもしろ楽しい音楽の入ったDVDと、トイレでボタンを押すとしまじろうが話しかけてくれる教材がついてきて、それにわが子がはまって、トイレの自立がで…

こどもちゃれんじ・ぷちのしまじろうパペットに振り向いた障がい児

こどもちゃれんじ・ぷちに入会をするかどうか迷った理由 こどもちゃれんじ・ぷち口コミを色々みても、障害のある子どもさんのことを書かれているブログやサイトの記事はとても少ないと思います。私もよく分からなかったので入会をためらいました。とくに10年…

こどもちゃれんじ・ぽけっと の、「てぶくろ」のお話に1年くらいはまる

てぶくろに住んでいるのはだあれ?で1人5役 てぶくろ、というウクライナのお話があります。実際の話はすこしむずかしいのですが、こどもちゃれんじでは、子どもにも分かりやすく話を組み立ててありました。 雪の振る森の中に落ちていた手袋に、ねずみが入り…

発達障害の子、こどもちゃれんじ・ぽけっとの「さんびきのこぶた」でごっこ遊び

これはうちの子が年少のときに、遊んでいた「こどもちゃれんじ・ぽけっと」の“さんびきのこぶた”の絵本です。年少ですから、もちろん、こどもちゃれんじ・すてっぷを受講していたのですが、幼いところがありますので、「ぷち」や「ぽけっと」の教材も行き来…